2010年3月29日月曜日

リストラ決定!シエーッ!

少し前から、人事とお話をしていたのだが、とうとう結論がでてしまいました。
部門内でいろいろとあって、去年から転籍を前提に人事を交えて話をしてきましたが、1月の暮れにとうとう、いまの部門から出ることで合意、その後、社内の転籍先を見つけようと人事ともいろいろ相談してきました。いくつか口はあったのですがどれも最終的には決まらず、結局、退職することで合意しました。

しばらくの間はいまの会社に在籍して、転職先を探すことになります。「4月1日から出社に及ばず」なので、きらくな素浪人ぐらしとなります。(笑)

傍目から見たら状況は深刻なように見えると思いますが、本人はいたって気楽。(笑)ノーテンキと妻に怒られていますが、せっかくの機会なのでいろいろとやりたいこともありますし、このバケーション(?)を有効に活用しようと思っています。

知的障害者のガイドヘルパーの資格取得の講習会も申込みました。ヘルパー2級も取る予定ですし、鎌倉に接心(坐禅の会)にも行く予定を立てています。いろんなシンポジウムにも行ってみたい。

残りの有給休暇で、さっそく、娘が通っている知的障害児のための学童保育所でボランティアを始めました。娘の面倒は15年間みてきましたが、よその障害児を見るのはほとんど初めて。自宅までお迎えにいったり、外出で世話をしたり、けっこう、いそがしいです。子供それぞれに特徴があるし、その子のキレる条件や落ち着かせるコツなどを先輩から聞きながらやってます。おかげで充実した毎日です。

職探しのほうは少し間をおいてから、ぼつぼつ始める予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿