連休前に鎌倉に接心に行ってきました。
朝4:30に起床して、読経のあと坐禅瞑想、食事のあと坐禅瞑想と歩行瞑想を繰り返し、昼食のあとも同じ。17:30からのインタビューのあと、9:30の消灯までまた坐禅瞑想と歩行瞑想と充実した4日間でした。
坐禅の方もよかったのですが、副作用として痩せることができました。(笑)
というのは、接心中は八戒と守ることになっています。
仏教の在家信者の守るべき基本的な五戒
不殺生戒(ふせっしょうかい) - 生き物を殺してはいけない。
不偸盗戒(ふちゅうとうかい) - 他人のものを盗んではいけない。
不邪淫戒(ふじゃいんかい) - 自分の妻(または夫)以外と交わってはいけない。
不妄語戒(ふもうごかい) - うそをついてはいけない。
不飲酒戒(ふおんじゅかい) - 酒を飲んではいけない。
に加えて、
歌舞音曲を見たり聞いたりしてはいけない
天蓋付きで足の高いベッドに寝てはいけない
正午以降は食事してはならない
で、八戒になります。
朝食と昼食のあとは何も食べない(水分は可)なので、1日2食でした。
家に帰ってからも、夕食を抜いたほうが体調がいいので食べていません。
お菓子やコーヒー牛乳などをちょっと食するくらいです。
結局、一週間で3Kg痩せました。内臓脂肪が減ってくれたようで、お腹がへっこんでいます。
人間が生きていくのに必要な食物の量というのはそんなに多くはないのだなあ、とわかりました。必要もないものを惰性でムシャムシャと食べていたわけです。これぞ貪り!(笑)
ほぼ八戒ダイエット、あなたもいかが?(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿